BS12 TwellV
千葉ロッテのホーム戦約65試合をハイビジョン生中継で試合開始からお届け!
もちろん無料放送!!

パ・リーグ ライブTV
(Yahoo!スポーツ プロ野球パ・リーグ動画)
パ・リーグ主催試合(交流戦を含む)全試合をライブ中継。
ロッテ戦全試合が見られます。インターネット有料中継。

2010年06月14日

エースと新人王との再会

おとといの実況は(短い試合でよかったっわーい(嬉しい顔))はBS朝日で流れた阪神戦。

元同僚の久保投手の前に軽くひねられてしまいました。

でもしょうがないです。

久保投手ですから(笑)

去年3月トレードで出た時点でわかっていた結果ですから。

とはいえ、ロッテ時代の久保投手に対して、僕の中では「勝てる投手」という印象はありませんでした(ルーキーイヤーを除いて)。

清水直行投手と同じくここぞで打たれるイメージ。

だからトレードで出ても、そこまで深刻には受け止めてませんでした。

特に久保投手の場合は各球種ハイレベルなボールを持ちながら、ボールゾーンに投げたいときに甘く入る、というどうにも「気をつけて」としかいいようがない打たれ方が多かった印象でした。

阪神を中継している大阪のアナウンサーに聞いても、去年は2-3も多く、そんな感じだったという話でした。

ところが今年は変わっていると。城島捕手のリードも関係しているとのことですが、間違っても変な所には行かないというような感じ。

そんなわけで好調、そして久保キラーになりつつある今江選手の本塁打だけで、おとといのロッテは終わりました。

今回の交流戦では、たまたまですが、清水直行投手の古巣初対決、阪神・久保投手でのマリン初登板と、ロッテファンにはたまらない試合を今年は2試合実況させてもらいました。

昔は7人くらい先発がいて、2人抜けても問題ない感じでしたが、今は戻ってきてほしいなぁ、と感じながらしゃべってました。
posted by gyomaru at 12:09| Comment(0) | TrackBack(0) | BS朝日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。