ホークスの救援陣も打ち砕いてしまいました。
サブロー選手のバント失敗までは逆転する雰囲気はまったくなかったのですが・・・
でもその直前の守りでピンチを脱したときは、何かあるかもなとは思いました。
さて今日の成瀬投手。
中4日が続きますが、心技体は今充実していると僕は思っています。
レギュラーシーズンのラストピッチングから、これぞエース、を実践してきました。
本人も1stステージのあとに話した「勝たなければいけない試合を勝つのがエースというのがわかってきた」
中4日が続くことで、単純に疲れを指摘する人もいますが、
僕の中では、投げれば勝つ16勝したあのシーズン並に期待していいのかなと思います。
パ・リーグ戦国時代には「下克上」がよく似合う、といきますかどうか。
【関連する記事】
昨日はマリンのPVに行って来ました!
感動のシーンはマリンのみんなと分かち合っていました。
成瀬はエースとは呼べない!と常に思っていましたが、このCSではエースの風格が出ていました。
でもまだまだ働いてもらわないと!
そして西岡剛です!
9回2死からTVで抜かれた時に泣いていたシーンで私も貰い泣きでした。
昨年の9・26以来、背負い込んでいたものがそれほど大きかったのだと思いましたし、今年のシーズンは満身創痍ながらフル出場し、200安打越え+27試合の猛打賞と数々の記録に加え、キャプテンとしてチームの「和」をしっかり作ってくれました。
MVPは西岡剛に・・・とも思います。
今日もまだ昨日の余韻に浸って、兎に角嬉しい!!の一言。
残りの仕事は日本一&日韓制覇です。
中日に勝ってこそ、本当の下剋上が完成するのですけど(笑)